本棚の住人の鉄道忘備録

個人的に気になった鉄道に関するテーマで書いているブログです。

広島電鉄1150形は元をたどると神戸市電の1150形だった。

 

 

 

引用先 https://raillab.jp/photo/103642

 

鉄コレで広島電鉄1150形が製品化されますが、広島電鉄1150形とはどんな車両なのでしょうか。

 

 

 

広島電鉄1150形は元神戸市交通局路面電車

 

 

 


引用先 https://raillab.jp/photo/229683


今回、新たに鉄コレの路面電車に加わった広島電鉄1150形ですが今から52年前に神戸市電より譲渡された広島電鉄に譲渡された車両になりますが、

 

かつては神戸市内でも路面電車が運転されていたということを知っている方はほとんど年配の方に限りますが、今の神戸から見るとそのような面影すら見当たらないということですが、

今から50年以上前であれば神戸のような大きな街でも当たり前のように路面電車が運転されていましたが、それが自動車が増えたことで路面電車の運転が難しくなったということであっちでもこっちでも路面電車が廃止になっていったということで、

 

そうしたところで余剰となった車両がいろいろと広島電鉄路面電車として活躍しているということで、今回、鉄コレで製品化された広島電鉄1150形もそのうちの一台になります。

 

 


広島電鉄1150形と神戸市電1150形との違いは?

 

 


引用先 https://raillab.jp/photo/189741

 

 

鉄コレで製品化された広島電鉄1150形ですがメーカーのトミーテックからは神戸市電1150形も製品化されたということになりますが、広島電鉄1150形と神戸市電1150形とはどう違うのかというと、


神戸市電1150形については冷房化されていない頃の姿ですからそれこそ神戸市電廃線になるまでの姿を再現しているのに対して、

 

 


広島電鉄1150形は1980年代になってから前面方向幕の大型化や電動化と冷房化を受けた姿となっていますが、それ以前は冷房化されていなかったということで、そうした細かな違いを再現しています。

 

 

 

広島電鉄1150形はどう楽しめばいいのか?

 

 

 

引用先 https://raillab.jp/photo/143494

 

 

今回新たに鉄コレの路面電車に加わった広島電鉄1150形その楽しみ方ですが、これまで鉄コレで製品化された広電の車両と組み合わせて楽しみというのが一番ベターな選択になりますが、

 

 

何しろ鉄コレでもこれまでに広電の350形や651形などの古いころに作られた路面電車も製品化しているというのですから、それらと組み合わてみるというのが一番いいのではないでしょうか。

 

 

 

 

広島電鉄1150形のバリエーションは今後あり得るか?

 

 

 


引用先 http://ban7310.blog.fc2.com/blog-entry-1946.html

 

そうなりますと広島電鉄1150形も将来的にはバリエーションもあり得るのかということになりますが、この辺についてはすでにメーカーのトミーテックでもすでに検討しているのではないでしょうか。

 

 

そうなると候補となるのは今も残っている広島電鉄1150形1156号車となる可能性が高いのではないでしょうか。そうなった場合ですが1153号車とはどのような違いを出すかというところが一つのカギになるのではないでしょうか。