本棚の住人の鉄道忘備録

個人的に気になった鉄道に関するテーマで書いているブログです。

名鉄6000系の新バリエーションは?驚きの展開に期待!

 

 

 

引用先 https://raillab.jp/photo/201460

 

名鉄6000系の復刻塗装ですが、今後、新たにバリエーションは増えていくのでしょうか。

 

 

 

 

 


名鉄6000系は鉄コレでもいろいろと製品化されている。

 

 

 

 

引用先 https://raillab.jp/photo/156653

 

 

名鉄6000系ですが、鉄コレ29弾で製品化されて以降いろいろなバリエーションを増やしていますし、イベント限定品も販売されているなど、鉄コレの名鉄の車車両でもいろいろと製品化されている車両の一つになります。

 

 

 

 

名鉄6000系には復刻塗装の車両もいろいろある。

 

 

 

 

引用先 https://raillab.jp/photo/367059

 

 

名鉄6000系2両編成の車両には、かつて名鉄見られた車両のカラーリングを復刻した車両もありますが、

 

 

現在運転されている車両は

 

6011編成白帯

 

 

 


引用先 https://raillab.jp/photo/154989

 

 

6010編成赤クリームとチョコレート色のツートンカラー 

 

 

 

 

引用先 https://raillab.jp/photo/351173

 

 

にさらに6009編成が加わりましたが、6009編成グリーンのツートンでありますが、このカラーリングですがかつて名鉄で運転されていたいもむしこと3400系のカラーリングを復刻したものになりますが、

 

 

 

引用先 https://raillab.jp/carset/19730

 

 

 

名鉄34000系とはどんな電車かというと,1937年名鉄に登場した電車でその当時ですが、鉄道の世界は世界的に流線形の車両が流行したということで、

 

 

 

 

引用先 https://ozayo1965.blog.fc2.com/blog-entry-1447.html

 

 

戦前の鉄道省が京阪区間で使われていた流電モハ52を作ったのもその当時の鉄道の世界で流線形がどれだけブームだったということを証明していますが、

 


名鉄も3400系も編成単位での運用もできるようになっていたのもモハ52と似ている部分でもありますし、床下全体をスカートで覆っているなど流電と似た部分もありますが、流電も落成当初は床下をスカートで覆っていましたが、この辺はいつの時代も変わらないものでありますが、

 


名鉄34000系もいろいろと車体の塗装も変わってきましたが実際に見られた塗装は、


・スカーレット

 

・グリーンのツートン

 

・ストローイエロー

 

・赤クリームとチョコレート色のツートンカラー 

 

になりますが、グリーンのツートンを除けば、それこそ名鉄の古い電車で見られたカラーリングになっていました。

 

 

名鉄6000系の復刻塗装も鉄コレで製品化された。

 

 

 

 

 


引用先 https://blog.goo.ne.jp/qlpyhnvbf35268749/e/a6e33a95817b4722e079778261e59e47

 

 

名鉄6000系の復刻塗装ですが、鉄コレで製品化されたものはというと、

 

・6011編成が白帯

 

・6010編成が赤クリームとチョコレート色のツートンカラー

 

がありますが、そうなる今後、名鉄6000系のグリーンのツートンの復刻塗装ですが、これも今後鉄コレでも製品化されるのでしょうか?

 

 

実際に鉄コレでも復刻塗装車両として

 

・6011編成が白帯

 

・6010編成が赤クリームとチョコレート色のツートンカラー

 

 

を製品化しているだけにそれから見ていくと名鉄3400系のカラーリングも製品化されてもおかしくないということになります。

 

それと名6000系の復刻塗装の車両ですが、ストロークリームの復刻塗装の車両も登場することが決まりましたが、編成は6013編成が、ストロークリームの復刻塗装になりますから、

 

そうなると鉄コレの名鉄6000系シリーズでもストロークリームの復刻塗装の6013編成も製品化される可能性が出てきたということになりますが、いつ発売になるかなどはメーカーしだいですが、なんだか鉄コレの名鉄6000系シリーズもすごいことになったという感じであります。